山口県産 のどぐろ開き


山口県漁業協同組合
TEL:083-261-6612 FAX:083-261-6618
TEL:083-261-6612 FAX:083-261-6618

・主な原材料が県産100%
・第45回山口県水産加工展で水産庁長官賞受賞
・第45回山口県水産加工展で水産庁長官賞受賞

「のどぐろ」は標準和名をアカムツといい、山口県萩市見島西方沖の漁場において沖合底引き網漁業や小型機船底びき網漁業で漁獲され、上質な脂がのっていることから白身のトロと呼ばれ、焼くと本当に滴るほどの脂を含んでいます。

1枚200g以上のものを厳選し、製造後すぐに急速冷凍にて保存しています。

主に下関漁港で水揚げされたのどぐろを当社で買い付け、開きに製品化。当社はもとより、ギフト商品や首都圏等に向けて販売を実施。

新鮮なうちに自社加工場で開きに加工しています。
開き加工後の酸化を防ぐため、製造後すぐに急速冷凍にて保存しています。
商品の製造及び出荷に係る記録簿を整備しています。
開き加工後の酸化を防ぐため、製造後すぐに急速冷凍にて保存しています。
商品の製造及び出荷に係る記録簿を整備しています。