やまぐちのシクラメン

クリスマスの時期にピッタリな可憐な花

1.葉枚数100枚以上
2.株張40cm未満
3.開花輪数15輪以上
4.株高15cm~20cm
5.葉色、花色の良いもの
6.連続開花性が見込めるもの
2.株張40cm未満
3.開花輪数15輪以上
4.株高15cm~20cm
5.葉色、花色の良いもの
6.連続開花性が見込めるもの

山口県では、瀬戸内海沿岸地域から中山間地域までそれぞれの気象条件を活かし、広く栽培が行われています。出荷期は11月中旬~12月末で、高品質な商品を県内花き市場はもとより、県外大市場にも出荷しています。

シクラメンは一般的にはクリスマスを中心に需要が高くなります。
花色は赤、ピンク等のパステル色がスタンダードですが、最近では黄色い花や花弁にフリルが入ったもの、ガクの色が美しいもの等変化に富んだ花色、花形を楽しむことが出来ます。

県産のシクラメンは、品質と安定出荷のために全てハウスで栽培しています。県花卉農協において、研修会等を開催する等、高品質化に向け、日々技術の研鑽に努めています。

非常に手間がかかり、熟練の技が必要とされる葉組を、出荷まで1鉢あたりに複数回実施し、草姿を整え完成品に仕上げていきます。
ブランド品については、花寄せや古葉を全て除去する等丁寧に仕上げ、基準を満たすものを個別に選別し、出荷先の市場で最終検査を行うこととしています。
ブランド品については、花寄せや古葉を全て除去する等丁寧に仕上げ、基準を満たすものを個別に選別し、出荷先の市場で最終検査を行うこととしています。