HOME>やまぐち食彩店>憩いの宿 半月庵
錦帯橋より徒歩5分の場所にある「半月庵」は、明治2年に茶室として誕生し、宇野千代の小説「おはん」の舞台となった、歴史ある宿です。 こちらで味わえる地産・地消メニュー「半月御膳」は、天ぷらとお刺身両方食べたいというご要望から誕生しました。郷土料理の岩国寿司と大平、そして和食の華、天ぷらとお刺身、季節の旬の前菜、茶碗蒸しに季節のデザートと全7品ご用意いたします。 四季折々の地元食材を使った特色ある料理をご堪能ください。
■当庵では、板前が昔ながらの手間を惜しまず、全て手作りで本物の和食を調理しお出ししております。是非一度半月庵の味をご賞味ください。
▼2018.10.10更新情報 ■写真上 岩国寿司膳(税別1,600円) 名物「岩国寿司」を上品な【和】の味にまとめました。 ■写真下 懐石重(岩国寿司入り) (税別2,700円)
【住所】岩国市岩国1-17-27 【TEL】0827-41-0021 【FAX】0827-43-0121 【URL】http://hangetuan.com/ 【E-mail】hangetu@bz01.plala.or.jp 【営業時間】11:00〜20:00 (ランチ/11:00〜14:00) 【定休日】12月30日〜1月5日