|
 |
|
 |
|
 |
地元で育った花を、地域の皆様にお届けします。ふるさとのお花、ふるさとの産地を一緒に育て、応援していきませんか?
安心の山口県産のお花で山口県の皆さんをもっと笑顔にし、幸せにしていきたいです。 |
|

|
|
|
|
 |
山口県の素晴らしいお花を皆様へお届けします!
おうちの中に地元山口県のお花を届けたい。一生懸命作ってる人がいます。品質の良い一流のお花がそろっています。山口県のお花を一歩前へ、そんな気持ちでお届けします。
|
|

|
|
|
|
 |
昭和49年創業、西日本最大級のガーデンセンターです。
贈り物の胡蝶蘭や開店祝の大きな観葉植物、ブライダルのブーケから御葬儀の供花まで、品質の良い生花や鉢物、さらにプリザーブドフラワーや花器・ピック等の豊富な資材の品揃えにも自信があります。
受注から制作、配達に至るまで、一人一人のお客様の御要望を大切に、スタッフ一同お待ちしております。 |
|
 |
|
|
|
 |
一年を通じて四季折々の花を楽しむことができる「やまぐちフラワーランド」ゆっくり庭園を散策した後は、園内売店でお花のお買い物を楽しんでください。 |
|
 |
|
|
|
 |
【住 所】 |
熊毛郡上関町大字室津1068番地 |
【T E L】 |
(0820)62-0757 |
【F A X】 |
(0820)62-0757 |
【営業時間】 |
9:00〜18:00 |
【定 休 日】 |
毎週火曜日ですが基本不定休です |
|
|
|
|
 |
|
 |
【住 所】 |
熊毛郡上関町大字室津409番地15 |
【T E L】 |
(0820)62-1139(代) |
【F A X】 |
(0820)62-1166(代) |
【営業時間】 |
9:00〜19:00 |
【定 休 日】 |
毎月第3水曜日 |
|
|
 |
地域に根ざし主に県内産の商品で鮮度、品質については常に最高の状態でお客様にご提供できるように心掛けております。アフターフォローもできる限り手厚く対応させて頂きお客様の疑問や質問なとには丁寧にお応えできるようにしております。
道の駅のニーズに合わせた高品質充実させ、お客様のニーズに合わせるよう心掛けております。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
ライスアドバイザーとして、お客さんに米の品種や産地の情報を伝え、おいしい米、安心できる米を販売しています。阿東産コシヒカリや私が自信を持って提案できる地元の伊陸・日積産ヒノヒカリなど、玄米で1kgから量り売りし、その場で精米いたします。
お米の品種や産地のこと、お米のおいしい炊き方など、なんなりと相談してください。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
【住 所】 |
柳井市柳井4826-10 |
【T E L】 |
0820-22-1506 |
【営業時間】 |
9:00〜17:00 |
【定 休 日】 |
日曜 |
|
|
 |
地元産の魚を格安に頑張ってます。お気軽にどうぞ。 |
|
 |
|
|
|
 |
瀬戸内海に浮かぶ周防大島、平郡島近郊で捕れた新鮮な魚介類を、鮮度・価格共良心的な販売をモットーに、日々仕事に励んでいます。
地物の焼き穴子、ゆでだこ等は当店の自慢の味です。
是非、ご賞味あれ!!
|
|
 |
|
|
|
|
 |
【住 所】 |
柳井市阿月1066 |
【T E L】 |
0820-27-0048 |
【営業時間】 |
11:00〜17:00 |
【定 休 日】 |
日曜 |
|
|
 |
自ら漁獲した魚(主に鯛)を刺身や切り身にして、移動販売車で行商しています。子供から年配の方まで、安心して新鮮な魚を食べて頂こうと始めました。
大野鮮魚店は「地域の皆様のために」を第一に異体同心の心で働いています。
移動販売車を見かけたら、是非声をかけてみてください。 |
|
 |
|
|
|